「このホームページは「杉の会」メンバーのみを対象としたものです。それ以外の人がアクセスされた時には直ちに破棄して下さい。」
CONFIDENTIALITY NOTICE: The materials attached hereto are confidential and the property of the sender. The information contained in the attached materials is privileged and/or confidential and is intended only for the use of the above-named individual(s) or entity(ies). If you are not the intended recipient, be advised that any unauthorized disclosure, copying,distribution or the taking of any action in reliance on the contents of the attached information is strictly prohibited. If you have received this transmission in error, please discard the information immediately.
 

 

Vic Gohのフォトアルバム Vol-9
2004年5月1日
郷 勝哉


まえがき

新緑が鮮やかな季節になりました。先日たまたま伊勢原市の渋田川を通りかかったところ、「かながわ花の名所100選」にある芝桜が真っ盛りでした。この写真は今年の撮影ではありませんが、季節のご挨拶に替わり掲載させていただきます。

さて今回は3月からスタートしたオーロラシリーズの最終回で、これまで同様速水さんの撮影したものと、私が撮影したもの(無記名)と両方含んでいます。また撮影地や時期については フォトアルバム−7を参照して下さい。


 

  凍てつくアラスカの冬空には、オーロラの他に沢山の星が見られます(速水さん撮影)。

目に入る星の数が多すぎて、北斗七星やカシオペアなど見慣れている筈の星座でも見分けるのに一寸努力が要ります。また高緯度のため、これらの星座も日本よりは見上げた位置にあります。


    オーロラカーテンの広がりが大きすぎ、私の 55mm レンズでは一部しか写りませんでした。


    森の中に火柱が立ったようなオーロラです(速水さん撮影)。



オーロラの形は地磁気の分布の影響と言われていますが、オーロラカーテンが渦を巻いているように見えます。


  花嫁衣裳? 日本流に言えば天女の羽衣でしょうか。(速水さん撮影)
 



  オーロラカーテンが3層重なっているようです。  









  以上の3枚は速水さんが撮影したいろいろなパターンのオーロラです。  



  一寸珍しい風景をご覧に入れます。帰途フェアバンクスからアンカレッジへ向かう飛行機からの撮影ですが、沢山のミミズが這った様なパターンは川で、傾斜が緩いため極端に蛇行したと考えられます。冬の内この辺は雪で真っ白に覆われ見えない筈ですが、この時はもう3月下旬で雪も溶け始めたため、地形がはっきり解るようになったのでしょう。

右の写真はアンカレッジへ向かう途中越えたアラスカ山脈で、フォトアルバム 1 でご紹介した北アメリカの最高峰 マッキンレー は、この遙か先(西方)に位置します。
 




(あとがき) オーロラに3回もお付き合い頂きましたが、壁紙用にもっと綺麗な写真*を探したいとか、オーロラのことをもっと知りたいという方のため、最後にオーロラ関連のウェブサイトをご紹介します。以下のURLを直接クリックして出ないときは、コピーしブラウザーのアドレス欄に貼りつけると、打ち込み直さず使えます。
* 著作権の問題があるため個人使用に限られます

1. Aurora Borealis
http://personal.inet.fi/koti/tom.eklund/aurora.html
フィンランド の Tom Eklund 氏の オーロラ写真集
   
2. Aurora' s Northern Lights
http://climate.gi.alaska.edu/Curtis/curtis.html
アラスカの気象研究所に勤務していた Jan Curtis 氏が開設した、オーロラ関連の資料を集めたサイト (観測適地や写真撮影などについて詳しい解説などあり)
   
3. Home of the Northern Lights
http://climate.gi.alaska.edu/Curtis/aurora/aurora.html
2. の気象学者Jan Curtis 氏自身が撮影したオーロラ写真集
   
4. Events in the Night Sky
http://geocities.com/stanzman_2001/
米国 Stan Richard 氏の天体関連サイト
   
5. Northern Lights
http://fairbanks-alaska.com/northern-lights-alaska.htm
フェアバンクスのモーテルが提供しているオーロラ関連サイト
   
6. SpaceWeather
http://www.spaceweather.com/index.html
オーロラの出現予報、小惑星の衝突、磁気嵐、惑星の整列、宇宙ステーションの通過情報など、天体現象の予報や警告のサイト
   
7. The Aurora Page
http://www.geo.mtu.edu/weather/aurora/
ミシガン工科大学のオーロラ関連ページ
   
註)“Northern Lights”“Borealis”共、北半球に出るオーロラの別名です。


フォトアルバム 撮影データ:

冒頭の渋田川の写真は1990年4月、伊勢原市沼目で撮影、カメラは HONEYWELL PENTAX SP500, レンズ: トキナー 35−105mm ズーム
オーロラの撮影については フォトアルバム Vol-7 と同じなのでそちらをご覧下さい

以上

 
 
Photographs copyrighted (2003〜2004, Vic Goh)
 
inserted by FC2 system