今回は、[Web菊花展」と題して、杉の会のメンバーの方々から寄せられました菊の写真の数々を掲載し、皆様に安らぎを味わっていただくべく企画いたしました。 しかしながら菊の写真を撮影された方は、菊にはあまり変化が無く写真としての「面白み」が無いのだそうです。そんなわけかもしれませんが、ご寄稿いただいたのはお二人でしたが
その後11月15日に橋本さんよりご寄稿いただきましたので、追加しました。

これはいかにも「菊花展」という名にふさわしい沢山の作品の集まり。
撮影は山村さん、場所は筑波、カメラは「Canon IXY DIGITAL 700」です。
これは「懸崖作り」と言うのでしょうか? 撮影は山村さん、場所は筑波だそうです。
これは見事な「千輪作り」です。 撮影は山村さん、場所は筑波だそうです。
これは田圃一枚に植えられた「ざる菊」という種類の菊、直径は1m近く有ります。背景は八ヶ岳、撮影は遊佐です。
これより何枚かは道端にひっそりと咲く「野菊」を撮影されたものです。 
撮影は加藤苑生さん、場所は北鎌倉、カメラは「NIKOND200」です。
これも道端に咲く野菊の可憐な姿です。 撮影は加藤苑生さん、場所は北鎌倉です。
これはどこかのご主人が庭先に植えられたのでしょうか? 撮影は加藤苑生さん、場所は北鎌倉です。
可憐に咲く野菊もこうしてみると実に美しいものです。 撮影は加藤苑生さん、場所は北鎌倉です。
これはこのように横になっているのだそうです。 撮影は加藤苑生さん、場所は北鎌倉です。
これは「菊花展」に展示された菊の写真です。 撮影は橋本清さん、場所は鎌倉八幡宮、カメラは「NIKOND2H」です。
これは「菊花展」3本仕立ての集合です。 撮影は橋本清さん、場所は大船植物園です。
これは「菊花展」の作品の写真です。 撮影は橋本清さん、場所は大船植物園です。
これは「菊花展」の見事な3本仕立て作品の写真です。 撮影は橋本清さん、場所は大船植物園です。
これは「菊花展」の変わった菊の写真です。 撮影は橋本清さん、場所は大船植物園です。
これは「シュウメイ菊」という名前です(白と赤が一般的です)、キンポーゲ科の植物で学名を 「アネモネジャポニカ」と言うんだそうで、菊とは違うようです。 撮影は遊佐、場所は自宅庭です。
これは菊花展に展示された一般的な作品。 撮影は遊佐、場所は大船植物園です。

これは信州伊奈で買ってきた「ざる菊」で、直径は約60cmくらいあります。700円でした。
撮影は遊佐、場所は自宅。

inserted by FC2 system