Title
 
   
「このホームページは「杉の会」メンバーのみを対象としたものです。それ以外の人がアクセスされた時には直ちに破棄して下さい。」
CONFIDENTIALITY NOTICE: The materials attached hereto are confidential and the property of the sender. The information contained in the attached materials is privileged and/or confidential and is intended only for the use of the above-named individual(s) or entity(ies). If you are not the intended recipient, be advised that any unauthorized disclosure, copying,distribution or the taking of any action in reliance on the contents of the attached information is strictly prohibited. If you have received this transmission in error, please discard the information immediately.
 

 

コロラド便り(その54)
2007年4月1日(日)
萩原 正喜/コロラド
註:このコロラド便り(その54)には、萩原さんがご自分で撮影された写真を掲載しました。写真下の解説文と共にご覧ください。


Mail Box imitating StarWars Robot
映画スターウオーズのロボットを模した郵便ポスト:


アメリカの郵便会社U.S. Postal Serviceでは映画スターウオーズで良く知られているルーカス・フィルム社と不思議なジョイントベンチャー活動を行う事になって、その詳細は3月28日に公表される事になっていますが、その一貫の最初のものとしてスターウオーズの映画に出てくるロボット2機の一つであるR2−D2を模した郵便ポスト400基を準備して全米の各地へ設置しています。
デンバー地区ではこのR2−D2ポストはAuraria Parkway 900番地及びFillmore Street 299番地に設置されています。
この写真はデンバー地区に設置された2基の内のCherry Creekショッピングセンターの近くのFillmore通り299番地の郵便ポストです。

ルーカス・フィルム社のスターウオーズのシリーズ第1作目は1977年5月25日に封切りされましたが、今年で30年経過する事からその記念切手を5月25日に発売する事となって、準備された郵便ポストですが、もう1基の方はコロラドの大学3校が1個所に集まっているAurariaキャンパスの中に在りますが、どうしてこの場所に設置する事になったのか不明です。
今後このポストが増えて行くのか、これきりなのかも不明です。

日本ではこの冬は例年にないほどの暖冬だったと聞いていますが、コロラドのデンバー地区ではこの冬のシーズンは昨年11月下旬に大吹雪に見舞われて以来一週間置きに降雪があって例年になく寒い冬となりました。
通常ですと太陽が出て数日後には地面から蒸発するように雪は消えてしまうのですが、次から次へと降雪があった為に12月、1月、2月という冬の期間90日の約80%の日数は地面に雪が凍結して残っている状態でしたが、地元新聞ではその90日間の統計数字を次のように発表しています。

* 降雪日が23日もあった。
* 降雪量の累計は50.8インチ(129cm)となった。
* 地上に積もった雪が73日間も残っていた。
* 昨年12月15日には日中の最高気温が華氏67度(摂氏 19.5度)と異常に高くなった。
* 今年2月2日には最低気温が華氏−18度(摂氏−21度)を記録した。
* 華氏ゼロ度(摂氏−18度)以下の日が7日間もあった。

例年ですと3月がデンバー地区では一年で最も降雪の多い月なのですが、3月に入ってからは降雪がピタリと止まって、特に3月12日(月)からは晴れた好天気が続いていており、気温も異常に高い日が続いています。
さすがに我が家の裏庭を覆っていた積雪も3月15日にはすっかり消えて緑の芝生の新芽が顔を出し始めています。
この分で行くと3月中は降雪が見られないかもしれませんので、全くの異常気象の冬だったと言えそうです。 何か地球の気象状況が大きく変って来ているのを感じます。

コロラドの各スキー場の閉止期日予告:

地元新聞に毎日各スキー場の雪の状況をレポートしている欄が有りますが、その欄にコロラド州内に在る主要スキー場の閉鎖期日を予告している表が載りました。
今年は3月に入ってから気温が全体に異常に高くなり雪解けが早く進行することからいずれのスキー場でも例年より早めの閉鎖期日の予報となっています。
気温の急上昇と湿った降雪とは各スキー場での表層雪崩を発生させる危険性があり、3月初旬には発生した表層雪崩に3名のスキーヤーが巻き込まれて、内1名は救急隊の手で即座に掘り出されて一命を取り留めましたが、残りの2名は手後れで亡くなっています。
広くて交通も便利と言う事で最もポピュラーな国道70号線沿いのスキー場Vail は4月22日と比較的遅めの閉鎖ですが、これは各ゲレンデが北向き斜面となっている為で雪質は悪化しますがそれでも多くのスキーヤーで毎年賑わいます。最も標高の高い所に在るLoveland が5月6日、Arapahoe Basinが6月5日まで開いているとしています。
今シーズンのコロラドでのスキー客数は新記録となりそうです。

コロラド・ロッキーズの松井稼頭夫選手の近況:

いよいよプロ野球のメジャーリーグの公式戦がスタートする時期となって来ました。
松井稼頭夫選手が2塁手を務めるコロラド・ロッキーズでは4月2日(月)の午後2時5分プレーボールでアリゾナ・ダイアモンドバックスとの3連戦の最初の試合で今シーズンの開幕戦が本拠地デンバーのCoors Fieldスタジアムで行われます。
公式戦前のオープン戦でのロッキーズの戦績は3月26日現在12勝9敗で勝率5割7分1厘という結果で所属するナショナルリーグの16チーム中5位と言う成績でした。
松井選手は3月14日の練習中にボールの上に乗ってしまい右足の捻挫で足全面に張りを覚える事から本試合の期日が迫っているので大事をとって翌日3月15日に行われたオークランドとの試合以降オープン戦への出場を取りやめていましたが、再び登場してきています。
何とも気になる彼の状況ですが、開幕戦以降の公式戦からはレギュラーの2番バッター・2塁手として活躍してくれるものと期待されています。
ちなみに4月中のデンバーCoors Field 球場でのコロラド・ロッキーズの試合スケジュールは下記のようになっています。

4月2日(月)、3日(火)、4日(水)がアリゾナ・ダイアモンドバックスとの3連戦
4月16日(月)、17日(火)がサンフランシスコ・ジャイアンツとの2連戦
4月20日(金)、21日(土)、22日(日)がサンデイエゴ・パドレスとの3連戦
4月18日(水)、19日(木)がロサンゼルス・ドジャースとの2連戦
4月27日(金)、28日(土)、29日(日)がアトランタ・ブレーブスとの3連戦
とギッシリ詰まった日程となっています。

また、少し先になりますが、6月19日、20日、21日にはアメリカンリーグのニューヨーク・ヤンキースとの試合がCoors Fieldで予定されており、ゴジラ松井とカズ松井の両選手の活躍シーンがコロラドで見られる事になりそうです。
また、読売ジャイアンツで活躍していたピッチャーの桑田真澄選手がパイレーツ傘下の3Aチームのテスト選手として登録をしていましたが、オープン戦での成績が良かった事からメジャーのパイレーツのピッチャーとして活躍する事になりそうですが、先日の試合中に審判と交錯した際足首を捻挫し、重度な事から開幕戦での出場は困難とされています。
今シーズンの注目日本人選手として桑田選手の今シーズンの活躍も見守って行きたいと思います。

Standard Mail Box
アメリカの郵便会社の標準の郵便ポスト:


これが道路脇に見かけるU.S. Postal Serviceの郵便ポストの標準の物です。
アメリカの郵便事業はだいぶ以前に民営化されていますが、現在でも連邦政府がその株式の殆どを所有しているので郵便公社といった感じです。
頑丈な鋼鉄性で4本の脚が地面へがっちりと固定されていて風雨や盗難にも大丈夫といった構造となっています。 側面に書かれているマークはU.S. Postal Service社の商号です。
映画スターウオーズの30周年記念切手は15種類の図案のものがあってそれぞれがスターウオーズに出てくる登場人物やキャラクターですが、この15種類が1枚のシートに印刷されて販売されます。
現在アメリカの郵便料金は最もポピュラーな封書が39セントですが、今年の5月14日から41セントに値上げされる事となっていますので、それぞれが41セント切手となっています。

アメリカでは夏時間が既に始まっています:

今年アメリカでは3月11日(日)の午前2時を期してDaylight Saving Time(夏時間)に入って時計の針を1時間進めています。
これは例年より3週間早い実施ですが、昨年全米のエネルギー消費の低減を計ると言う目的でアメリカ連邦議会を通過した法律に基ずいて実施されているもので、本当にエネルギーの消費の低減が出来たとか、またどのくらい出来たかの統計データは例年との比較で今年の年末近くに政府機関から発表される事となっています。
夏時間の実施により日本とコロラドの時差は今まで16時間だったのが15時間となっています。
血の気が多く、血圧の高く朝寝してユックリと寝ていられない人の多いアメリカならではの朝の早起き時刻の仕組みですが、たしかに日本でも朝9時からの始業のところが多い事から真夏ではカンカン照りの中を出勤すると言う感じなので、何時からスタートするかは別として夏時間の実施は良い事ではないかという気がします。

コロラドの地元新聞では時計の針を動かすのを忘れたている人の為の注意記事を載せて伝えています。
PCやMac のパソコンのクロックも確認するように注意を呼びかけていますが、急に3週間繰り上げ実施となったのでその自動切り替え機能が対応しないという心配からですが、マイクロソフト社ではWindowsベースのパソコンについては、そのWebサイトを検索してくれれば貴方のパソコンが対応しているかどうかを教えてくれる様になっており、その中にtzmove(Time Zone Move)というプログラムが有るのでそれをダウンロードしてくれれば問題は無くなる、としています。
また、新OSのVistaを使用している人は自動的に切り替わるようになっていると言っています。
アップル社ではMac のユーザーは既に彼等のパソコンは自動切り替えがされているはずだ、と言っています。
また、コーポレートレベルでの使用が多いBlack Berry OSの場合はそのResearch in Motion社のWebサイト( www.blackberry.com/select/dst2007)にパッチプログラムが有るので、それをダウンロードしてもらえば問題は無くなると言っていますが、会社レベルのネットワークシステム上では担当責任者が既に変更しているので貴方は何もしなくて良いはずだ、と言っています。
以前のY2Kの時ほどの騒ぎでは有りませんが全米のかなり多くのところでいろいろと支障が生じているのが感じられます。

アメリカ本土の地図に冬至の12月21日の日の出から日没までの時間帯を示している図を載せて、
* フロリダ半島のキーウエストが約北緯24.6度で台湾の新竹と同じ
* メイン州の最東端に在るLubecの町が約北緯44.9度で北海道の江差や天塩と同じ
* コロラドのデンバーは約北緯39.7度で盛岡市や秋田市とほぼ同じ緯度
と言う事でLubecでは冬至には日照時間が8時間48分きりないのだ、としています。

JVCのHD-Radio受信機内蔵のカーラジオを全米のWalMart店が販売する:

小さな記事ですが、3月12日(火)の地元新聞にJVCのカー用のHDラジオ受信機を全米最大のデパートチェーンWalMart 店が発売する、と発表したと言うニュースが載っています。
HD Radio(High Definition)放送は現行のFM放送電波にデジタル音声放送信号を重畳させて放送するもので現在のアナログ音声放送のデジタル化をスムースな切り替えが行えるように開発された方式で、既にメリーランド州の実験局などでの実用運用が始まっています。

WalMart店では当初在庫を準備して、デンバー地区の店も含めて全米で2000軒近い各店でJVCのHD−W10型のHDカーラジオの発売を始める予定で価格は190ドルである、としています。
まだ、HDを重畳しているFM局が限られていますが、これを切っ掛けにしてアメリカの地上波音声ラジオ放送のデジタル化が急速に進むトリガーとなるかもしれません。
衛星を利用する音声放送は以前からXM RadioやSiriusの2社が行っており、やはり自動車ラジオの顧客を中心にかなりの普及を見せていますが、月額10ドル程の受信料が必要です。
iBiquity Digital CorporationがHD Radioの推進会社ですが、今後どのような市場展開となるのか注目したいと思います。

衛星ラジオ放送2社の合併の影響:

衛星デジタルラジオ放送は現在Sirius Satellite Radio社とXM Satellite Radio社の2社の市場競合で放送されていますが地上波HD Radio放送のアメリカ市場での拡大に対応する為か、現在2社間でSiriusがXM Radioを買収するかたちで合併の話し合いが進んでいます。
この合併の話しは今年2月19日に公表されたのですが、その時のXM Radioの市場価値は47億ドルでSiriusがその時価でXM Radioの株式を買い取って吸収合併すると言うものですが、衛星ラジオ放送はこの2社のみが放送しているのでもしこの買収合併が実現すると完全なモノポリーとなってしまう事から先先週司法省への審査申請が2社から出され判断を仰いでいます。
この合併により従来その受信機の互換性が互いに無く、料金もそれぞれ月額10ドルほどとなっていますが、合併により共通の受信機となり聴取料金も下げる、とSirius社では言っています。

Last Snow in March
デンバー地区での3月最後の降雪:


昨年11月の下旬からデンバー地区では1週間おきに降雪があって寒い冬でしたが、例年では3月がもっとも降雪量が多い月なのですが、3月に入ってから全く雪が降らず異常なくらい暖かい日が続いていました。
もうこのままこの冬は雪はおしまいかと思っていましたら、3月28日(水)の未明から降り出して、降雪量はたいした事はなかったのですが、翌29日(木)いっぱい降り続いて30日(金)となって快晴となりましたが、写真は我が家の裏庭の様子です。
気温が急激に下がりましたが、さすがに地面が暖まっていますので氷結する事はなく道路も問題は有りませんでした。 この冬シーズン最後の雪となってくれるかどうか分かりませんが、何か異常な気象状況の感じがします。

発熱が低く発光効率の良い電球型の蛍光灯:

蛍光灯は日本では早くからポピュラーとなっていますが、アメリカでは家の中の照明には白熱電球が使われる事が多く蛍光灯はあまり使われていません。

BlueMaxと言う商標で白熱電球とほぼ同じサイズの中に蛍光管をグルグル巻にした蛍光ランプが地元新聞の月曜日のMile High Tek欄で紹介されています。
長寿命で低消費電力で毎月の電気代の節約になる白熱電球に代わる蛍光ランプと言う事で、寿命が1万時間で通常の白熱電灯に比べて温度上昇が60%低く、このBlueMaxではその形状と消費電力について14ワットのスパイラル形状のものから26ワットの投光照明型のものまで用意しています。
寿命が1万時間であると言う事は私はそんなに長くテストして証明する事は出来ないけれど、通常の白熱電球よりも動作温度が低いのは確かでその光スペクトラムはその商標通り青色成分を多く含んでいるのでその光に慣れるのに少し時間がかかります。
価格は1個9ドルから22ドルで詳細はWebのwww.bluemaxlighting.comを検索の事、としています。

室内照明としてはややムードに欠ける面もありますが、こうした蛍光ランプが現在全米の家庭で使用されている白熱電球を置き換える事となると全体では相当な電力の節約となると思われます。
現在高輝度の白色LEDの開発・商品化が盛んに行われていますので、今後この蛍光ランプもLEDに置き換えられる時代が近々やってくるとも思われます。

デンバー空港の1月の乗降客数が新記録:

毎回このレポートでデンバー国際空港の乗降客数が記録を更新している報告をしていますが、今年1月の乗降客数が発表され昨年の1月と比べて、昨年350万人であったのが今年1月は370万人となり5.6%の増加となり過去の記録を更新しています。
また、昨年の年間を通しての乗降客数も記録を更新しており、今まで全米では5番目の空港としていたのが一昨年はラスベガス空港に抜かれて6位に下がり、世界中の空港順位も10位から11位に順位を落としましたが、昨年2006年では再び全米で5位、全世界で10位に帰り咲いています。
また乗降客数の増加率の順位では首位は中国の北京空港で18.7%の増加、インドネシアのジャカルタ空港が2位で12%の増加、そしてデンバー空港は香港空港と並んで9.1%で3位の伸びとなっています。

こうした乗降客の増加の主な理由は昨年1月からデンバー空港をハブとしてサービスを開始した格安運賃で業績を伸ばしているSouthWest 航空の参入で、現在デンバー空港の約5%弱のシェアーを占めています。そして今年5月にはフロリダ州のTampaへの便、6月17日からデンバーからカリフォルニア州のオークランドへの便をの開設準備を行っており、今年合計18便11の都市への新たな追加を予定しています。
その外にデンバー空港をハブとして総便数の約55%を占めているユナイテット航空や約20%強を占めているフロンテイア航空の両者もその発着便数を昨年は増加しており、更にデンバーからの新規ルートの追加をしていること等がこうした乗降客数の増加となって表れています。

この様な実績に基ずいて、新たな航空会社のデンバー空港への乗り入れも今年計画されており、テキサス州のヒューストンを本拠地としているコンチネンタル航空は世界で5位の規模の航空会社ですが、デンバーからヒューストン及びニュージャージイ州のNewarkへの出発便を新たに一日15便開始する計画を進めており、今年7月には20名の整備員を含む合計120名の従業員を雇う準備を行っています。
その外、今までユナイテット航空の傘下のUnited Expressによる小型ターボプロップ機による近距離便( Regional Jet)のサービスが主体を占めていましたが、フロンテイア航空でもその子会社のLynx Aviation社の小型ターボプロップ10機を使って近距離サービスを始めることで準備しています。
これらの航空便数の増加に対応する為デンバー空港ではコンコースBに4150万ドルの費用で小型機用の発着ゲートを工事中で、主としてユナイテット航空の近距離便が使っているコンコースAのゲート移動して、その後をフロンテイア航空に譲り4月から稼動に入ります。
また、コンコースCには少なくとも8ゲートを新規追加してSouthWest航空などの便数追加に対応する計画で約3年の工期で1億6000万ドルの投資を行う事になっています。
と言う事でデンバー空港のハブ空港としての発展とともにコロラドのビジネスや観光での重要な拠点と成りつつあります。

この冬シーズンにはデンバー地区での降雪日が多かったのでデンバー市では市街地の除雪作業もさることながらDIAでの除雪作業はその滑走路だけでなく各ゲート周辺や駐機場の除雪は大変でしたが、その降雪の対応基礎数字が公表されています。
* 年間の降雪量累計は平均で60.3インチ(153cm)
* 保有除雪車台数は予備の6台を含めて合計68台
* モーターグレーダーは6台
* 除雪した雪の運搬車は6台
その他に大型の熱による融雪機などを有して対応しています。

Nice Gift to Dogs
犬は喜び庭駆け回る:


暫らく暖かい日が続いたので木曜日の早朝に我が家の2匹の犬達を裏庭へ連れ出したら一面が真っ白、と言う事で犬達も一瞬ビックリしていました。
しかしながら、直ぐに活発に動き出して朝食前で気温摂氏零下というのに元気にジャレあっていました。

デンバー国際空港(DIA)から外国への直行便の開拓計画:

世界地図に白丸で世界の各都市へ現在既にデンバーからの直行便が運航している場所を示し、黒丸での都市はデンバーからの直行便の開拓を今後行おうとデンバー市が計画している場所を示した地図が地元新聞に掲載されています。
メキシコやカナダへは隣接している国である事もあって、その主要都市へは既にデンバーからの直行便が運行していますが、その他にはヨーロッパのロンドン、フランクフルトへの直行便が有るだけで特にアジアの主要都市への直行便は今までデンバーの空港の標高が高い為に空気が薄く、特にジェット気流に逆らって長距離を飛ばなくてはならない西回りの航路では乗客と燃料を満載して離陸するのが困難な為に直行便の開設が出来ずにいましたが、既にDIAに長い滑走路が出来ている事と軽量で航続距離の長いボーイングの新型機787型ドリームライナー機の2008年の就航などと問題解決が出来て来ますので、それらの各都市への直行便を開拓して文字通りの国際空港として機能するようにしたいと計画しています。
差し当たっては、アジアへの便では成田空港への直行便の開設ですが、現在United 875便がデンバーからシアトルで機体を入れ替えて成田へ向かう便が運航していますが、シアトルでの乗り換えや荷物の積み替えなど時間を要するのが無くなると言う事で飛行時間の大幅な短縮となると思われます。

一方、ドイツのミュンヘンへの直行便は3月31日からルフトハンザ航空が運行を始める事になっており、こちらは既にフランクフルトへは直行便が飛んでいますので問題が無く、デンバー市ではこの便の開設による経済波及効果は年間1億800万ドルに上ると見込んでいます。
特にユナイテット航空ではアメリカ国内便の航空会社間の料金競争が激しく利用客が少ないルートを廃止してでも収入の多い国際線の拡充に力を入れる予定で、そうした意味からもデンバー空港の推進目標と合致しています。
この様にDIAでの発着便数の増加とともに増加する乗客数に対応する為にフロンテイア航空ではそのチェックインカウンターに現在44基設置されている自動チェックインマシンを拡張してこの夏までに72基に増やす計画で、これによりチェックインのスピードアップが計れ、併せて係員数の減少が計れるのでコスト削減が計れるとしています。

ユナイテット航空でも同様な改装を今年計画しており、特にMileagePlusの1kメンバーのビジネス客へのサービスのスピードアップを計る予定となっています。
ところで、欧州の航空機メーカーのAirbus社が開発した世界で一番大きい旅客機A380型機の最初のアメリカへの飛行が3月19日(月)にあってニューヨークのJFK空港へ着陸し、その直後に別のA380がロサンゼルス空港へも着陸したというニュースは日本でも伝えられていると思います。 現在までに予約注文はドイツのルフトハンザ航空からのみでアメリカの航空会社からはまだ発注がどこからも行われていないと言う事で有力顧客を招待して売り込みを計ろうと言う事での初飛行となっています。
総2階の客席の機体で一度に550名の乗客を運ぶ事が出来て1機3億ドルの価格と言う事ですが、デンバー空港ではこの大型機の発着に余裕の有る幅広・長延長の滑走路を持っているので何時でも受け入れられる体勢ですが現在デンバー空港へ乗り入れている航空会社でA380を使用すると言っているところはルフトハンザのみとなっています。

本社が他州にありコロラドに事業所を持つ企業25社:

本社は他の州に在って、コロラドに事業所を持つ企業でコロラドの従業員数の多い順にトップ25社のリストが地元新聞に載っています。
何と言っても全米に小売店を展開しているスーパーマーケットのWalMartがトップでコロラドだけで23978名の従業員でコロラドの各主要都市で営業しています。
2位は食料品を主体とするKroger 店で16141名で、3位もスーパーマーケットのSafeway店の11700名となっています。
宇宙・軍事産業関係ではロッキードマーチン、ボーイング、レイセオン、そしてコンピューター関連ではHP,IBM、Sun Microsystemsの3社がリストされています。
その他有名企業が名前を連ねているのが見られます。

一方、コロラドに本社を持ち従業員数でトップの企業は衛星TV放送のエコースター社で、以前よりコロラドでの事業はスタートアップの小さい会社から成長して大きくなると他の州へ本社を移すと言う事が繰り返されており、アメリカの田舎町というイメージが払拭出来ないでいます。

エコースターの昨年第4四半期の利益が15%上昇:

衛星TV放送のEchoStar Communications社の視聴者数が1300万軒を越えたというニュースを先のこのレポートで報告しましたが、同社の昨年第4四半期の決算が最近発表され、売上げ金額は一昨年同期に比べて17%アップの25億8000万ドル、税込み利益は1億5260万ドルで一昨年同期が1億3260万ドルだったので15%の増収となっています。
特に同社ではこの四半期だけで35万軒の視聴者を獲得しており、業界分析者達が予測していた約10万軒の数字を大幅に破っています。 そして、こうした視聴者の増加が売り上げ、利益の増収に繋がったとしています。

また、この決算公表時に同社の社長のCarl Vogel 氏は「我々はこの当社のコアー事業の成績に満足しているが、当社としてはブロードバンド・サービスを行う為の方法を検討しており、今のところうまい方向が見付かっていない。 しかしながら、ブロードバンドは我が社にとって今後重要なファクターとなるものと思っている。」と発言しています。
ケーブルや電話サービスの様に双方向サービスが衛星の場合は不利なので、今後それらのメデイアと市場での競合をする上でそれを可能とする技術が必要だ、と予測しているものと思われます。

デンバー・ブロンコスのチアーリーダーの募集:

アメリカン・プロフットボールの地元チームデンバー・ブロンコスの今シーズンの応援チアーガールの募集広告が地元新聞の広告で載っています。
通常デンバーブロンコスの試合がある時はそのチームベンチ周辺でのチームの応援を行うのが主要な仕事ですが、ハーフタイムでのショーに加わって演技を行う事もあるプロフットボールの試合に花を添えるプロの女性集団です。
其の他にブロンコスの試合が無い時には、コロラド・コンベンシヨン・センターなどでの大きなショーやコンベンシヨンが開かれるとその会場でのサイン会を行ったり、ショーガールとしてのデモを行ったりもしています。

毎年プロフットボールのオフシーズンのこの時期に募集が行われ、合格した人は1年契約でいろいろな活動を行います。
応募する資格はその年の本シーズンが始まる前の7月15日迄に21才以上となっている女性で、今年は3月3日の事前オーデイシヨンから始まって3回の審査を経てから4月1日に最終審査が行われて合格者が決まるという手順となっています。
美人揃いで背丈がほぼ揃っていて元気ハツラツ、といった条件が付いていますので、これに合格すると言う事は大変名誉な事として受け取られています。

Sunset after the Snow Fall
雪のち快晴:


小雪の降り続いた後の快晴となった我が家から見た西の空です。
東から西へ向かう各航空便はデンバー空港上空を経由して飛ぶ航路となっています。
はるか上空を飛行機雲を残しながら飛行する航空機を数沢山毎日見かけます。
雪の後の快晴となった空ですが風は無かったのですが、ピンと張り詰めた冷たい空気が覆っていました。

コロラドでのガソリンのオクタン価:

自動車の燃料ガソリン価格が急上昇してからかなりの期間が経過していますが、コロラドでは最近になって一時価格が下がってきましたが再び上昇に転じ上げ止まりとなっていて現在レギュラー無鉛で1ガロン当たり2.90ドル程となっていて比較的安定した状態となっています。
日本では如何でしょうか?
全米のガソリンの市販価格を土地別にその地区の平均価格を知るには、AAA(全米自動車協会)のWeb サイトwww. aaa. com / gaspriceを検索すると絶えず最新情報が載っています。
私と家内が同協会のメンバーに加入していますので、その機関雑誌のコロラド版が毎月送付されて来ます。

3月号にはガソリンのオクタン価に関する記事が載っており、下記のように伝えています。
「通常アメリカの各地ではレギュラー無鉛のガソリンのオクタン価は87となっていますが、コロラドでは標高が高く空気が薄いのでかなり以前にアメリカ石油協会の実施した研究調査でガソリンのオクタン価が少し低い85とした方が自動車のエンジンの調子が良い、となっている事から現在でもオクタン価85が採用されています。
そして、その10年以上前の調査の結果が最近になっても変わらず使用されている現状です。
2001年にコロラド州法制局が調査した結果では1984年製以前の古いモデルでは確かに標高の高い土地では85の方が良い事になっていますが、近年のモデルは自動的にオクタン価の高低に関係なくベストコンデイシヨンで動作するようになっているので85でも87でも関係ない、と言う結果になっています。
そうした調査結果にもかかわらずオクタン価85がコロラド州では継続して使用されてきたのが実状です。

ガソリンの精製工程からしますと85の方が87よりも安価に製造できるので、コロラドの消費者は他の地域より安い価格のガソリンで走行している事になりますが、貴方の自動車のエンジンの様子については気を付けていてノッキング音がしなければ通常の85のガソリンでOKですが、ノッキング音がするようであればエンジンが最適性能で動作していない事ですのでハイオクタン価のガソリンを試してみた方が良いと思います。
自動車メーカーではエンジンの改良に絶えず務めており、標高による影響が無くなるようにしていますので、今にコロラドでも他の州と同様にオクタン価87のガソリンが一般的と為るかもしれません。」
ちなみにGMとホンダでは新車の高地テストを行う為にデンバー地区にラボを持っており、こうしたエンジン性能の高い標高での関係や排気ガスとの関係などの実地検査を行っています。
コロラドには海抜4000m以上まで自動車で登れる道路が Mt. EvansとPikes Peakの2個所の山がありますので、実地テストにはもってこいの環境と言えます。

小型ジェット機による月極め料金飛行サービス:

スタートアップの航空会社Jumpjet 社はコロラドに隣接するニューメキシコ州のSanta Feに本拠地を置く8座席のCitation IIから16座席のGulfstream Vまでの小型ジェット機16種類の機体を使ってアクセスに便利で空いている各地の小さな空港間をサービスする事業展開を行うと言う事で今年5月29日より営業開始します。
対象とする顧客はビジネスや観光を目的とする同社の会員として登録した人達で、自家用機やチャーター機を持てない人達をターゲットとしていますが、月額1500ドルで月2回の往復利用、4000ドルで月4回の往復利用が可能となる仕組みとなっています。

利用者はメンバーとして登録しておいて利用したい数日前に予約して飛行する、と言う事ですが、同じルートで利用客がカチ合った場合は相乗り利用となるとしています。
コロラドにはDIAやコロラドスプリングスの様な大きな商用空港の他にビジネス対象の小空港が各地に沢山在るのでそれらへのサービスが対象となります。
同社では全米で6000万人の対象顧客があると見込んでいます。
各機体とパイロットなどの乗務員や保守点検整備などは他の機体所有会社から調達して賄う事としており、同社では全くその機能は持たない仕組みですが、機体の整備や運行にはその安全性面で信頼度の高い各社と契約しているとしています。

今後、このJumpjet社が成功するかどうかは業界分析者達も未定としていますが、低価格でこの様なサービスが受けられるのに魅力を感じるカストマーはかなり多いのではないか、と言っています。
ジャンプジェットと言う会社名もユニークですが、アメリカならではの新商売と言えそうです。

雑誌Forbesの世界の億万長者番付け:

毎年恒例の雑誌Forbes の調査推定による世界の億万長者のランキングが発表されています。
このランキング調査は2006年の初旬から2007年2月9日までの間の実績調査に基ずいているもので、その首位は毎度ながらマイクロソフト社の会長のビル・ゲイツ氏で560億ドルの資産を所有しているとしています。
彼は昨年の資産から今年は60億ドル増加して560億ドルの総資産となり今回で13年目の継続世界一資産家となっています。

以下、10位までのランキングでは、メキシコ、スエーデン、インド、フランス、スペイン、香港、カナダと今回は多様な国々の資産家がリストされました。
一方、コロラド州のリストアップされた資産家を見てみますと、首位は昨年と同じく衛星TV放送のエコースター社の会長のCharlie Ergen氏で世界で62位となり丁度100億ドルの資産を所有しているとされ、昨年より49%の増加をして昨年の80位から62位と順位を上げました。
これは主として彼が所有しているエコースター社の株式の株価上昇に起因したとしています。
以下、2位(93位)に電話会社のQwest社の創業者で現在では多くの業界への大型投資を行っているAnschulz氏、そして3位(488位)にかって全米一のケーブルTV会社TCI社を創業し現在ではメデイア投資会社のLiberty Media社の会長のJohn Malone氏などとなっています。
何れの億万長者たちも会社事業の株式を多く所有してその市場価値が高まる事に依って資産の増加を計っている人達ですが、いずれも時代を先取りする先見の明が無いとこうしたランキングには縁遠いと言えそうです。

間もなく最終確定するM社所有のV社株式の売却については果たしてこうした億万長者を生み出す事となるか、否か大変興味が持たれますが、良かったか悪かったかは数年経過しないと分かりませんが、出来る事なら億万長者を新たに産み出す結果となって欲しいと期待したいと思います。

Costcoオローラ店の最近の状況から:

3月13日に家内の買い物のお供でCostcoのオローラ店へ行きましたが、以下以前と変った点に付いて報告します。
* TVセットの展示の状況: 店への入り口を入って直ぐの場所にHDTVセットが沢山展示されている事は従来と変っていませんが、従来煩雑に並べて信号源プログラムも地上波HDTV放送の信号を分岐して各TVセットへ供給して演奏していましたが、今回リアプロのセットとフラットパネルのセットとをコーナー別にハッキリ分けて展示し、信号源もHDDに記録されていると見られるデモ専用のHDTV信号を各セットへ供給していました。
徐々にHDTVセットの展示に手慣れて来たと言う感じがします。
参考までに展示されていた各社のHDTVセットを記しますと;
リアプロシステムのコーナーでは;

JVC HD-56FC97 56 inches HD−ILA 1080P $1699.99 with Stand
Toshiba 62HM116 62 inches DLP 1080P $2299.99 with Stand
Samsung HLS676W 67 inches DLP 1080P $2999.99 with Stand
Sony KDFE60A20 / PG 60 inches LCD 1080P $1999.99 with Stand
三菱 WD62530 62 inches LCD 1080P $1499.99 with Stand

の6モデルのみがフロアーに搬送用の木枠の上に並べて展示・デモされており、従来からはモデル数が半減して絞られて来ています。

フラットパネルシステムのコーナーでは;
目の高さ位の展示枠の上に各モデル22セットが斜めに順次並べられて展示・デモをしていました。
大きなサイズのモデルから小型モデルへと言う順で展示されており、一番前列の大型モデルは、
Philips 63PF9631D / 37 63 inches Plazma HDTV $3699.99 組立て済みスタンド付き
最後列の最も小型モデルは、Vizio VX20L 20 inches LCD HDTV $399.99 といった具合です。
各セットの下の展示枠の中にはその各セット毎の梱包段ボール箱が並べられています。

Costco店では最近TVセット、デジカメ、カムコーダー、パソコン、i Pod / MP3プレーヤを購入した 人に対して、無料での電話による技術サポートを始めて、その内容に関する説明パンフレットが展示 セットの展示棚に置かれていました。
Costco店ではいわゆる文房具・事務用品の販売を強化して、従来通常の各商品と同じように展示枠・棚に積み上げて並べていただけでしたが、OfficeMax店がやっているような会社のオフィースや学校 などで 電話やE-Mailで申し込むとトラックで即時に配送してくれるシステムを始めており、
OfficeDepot店が従来より広告で言っている「どの店よりも安価」と言う価格面でも「OfficeDepotよ りも安い」と言う販売を行っています。

以上、最近の会員制の倉庫型スーパーマーケット店のCostcoの状況から目に付いた項目を紹介しました。

会員制スーパーマーケットCostco店の商品返品受付けのポリシー:

アメリカでは一旦商品を購買しても気に入らなければ領収書を提示してその商品を返却する事を認めている店が多く有ります。
会員制の商品倉庫型のスーパーマーケットCostco店での家電商品のこうした返品の扱いに対するルールですが、下記の様になっています。

1. Costco店では下記の各電気商品に付いて購買してから90日以内の返品を受け付けます。
* TVセット * カムコーダー
* パソコン * i Pod / MP3 プレーヤー
* カメラ * 携帯電話器
2. Costco店では携帯電話器を除く上記の各商品についてCostco店またはCostcoのオンラインでの 購入をした商品について無料電話番号1―866―861―0450を通して無料の技術サポートを行 います。
但し、携帯電話器に関してはそれぞれの電話サービス会社が技術サポートを行う事となっています。
3. Costco店ではTVセットとパソコンについてはそれぞれのその商品の製造メーカーの保証期間を購買してから2年間に延長して扱います。
購入したらその商品の保証期間についてまず確認して下さい。
この保証サービスに関する事はCostco の無償サービス番号 1―866―861―0450に連絡して下さい。
4. Costco店ではTVセットの家庭での取り付けセットアップサービスを89.99ドルで行います。
ただし壁面への取り付け費用は含まれていません。
オンラインのwww.costco.com でITEM 126032で申し込んで下さい。
「貴方の満足はCostco店の最優先項目です。」としています。

TVセット以外は形状が小型ですのでこうした返品や取り付けサービスも比較的容易ですが、大型画面のTVセットに付いては余り返品が多数にのぼるとさすがのCostcoでもお手上げとなるので、同店のオンラインセールスでも購入は各店から直接行って欲しい、との事でオンラインでの購入は受け付けない事になっています。

多数のアメリカ人が失明の危険:

Archives of Ophthalmology誌の調査研究によると、多数のアメリカ人が彼等にとって治療が必要なのにもかかわらず放っておいて失明する危険を抱えているとしています。
内容を見てみますと、約6100万人が重度の失明の危険が高い状況にあり、その内の約50%の人達が前年に一度も眼医者で見てもらったり目の検査を受けていない。
その内の約500万人の人達は貧しくて眼鏡を買う事が出来ないでいる、としています。
これが、豊かな国アメリカの一面かもしれません。

先日クリントン大統領の時の副大統領だったAl Gore氏がコロラド州議会へ立ち寄って演説し、「地球の温暖化はもう引き返せないところまで来ている。 炭酸ガスの排出制限をアメリカとしても緊急に真剣な対応を取るべきだ、」と主張しています。 また、その後ワシントンでの彼の連邦議会での演説も同様な主旨で行っています。
世界の関係者が集まって討議し決まった「京都議定書」への批准を拒否して対応を拒んでいるアメリカが今更何を言っているのか、と言う感じがしますが、最近のアメリカでの大きな天変地異の発生は学者たちも地球の温暖化に起因している、とする説が強くなってきており、さすがのアメリカも腰を上げざるをえなくなって来ていると言う事の現われと言う気がします。

現在のブッシュ政権下では経済優先と言う事で今まで取り組んで来なかったわけですが、もう一方の巨大炭酸ガス排出国の中国も経済優先と言う主旨で取り組みを拒否していました。
しかしながら、中国西方地区での砂漠化の進行や酸性雨の影響など無視出来なくなって来ている事から
さすがの中国も態度が軟化して来ているように感じます。
アメリカでのAl Gore元副大統領の主張に耳を傾けて、本当に手遅れとなってしまう前に世界での地球温暖化対応が行われて欲しいと思います。

ところで、世界の航空各社が出す温室効果ガスの量は合計で世界全体の1.6%で、ニューヨークと東京間の往復の飛行では乗客一人当たり5200ポンド(約2.4トン)のカーボンを排出している、と言う調査結果があります。 そして、西暦2025年には年間の航空旅客の数は現在の2倍の90億人となると推定されています。
旅客機の機体やエンジンの改良で過去40年間に飛行燃料効率は2倍に高められています。
これに加えて地上で自動車が排出するのと、1万メートル以上の高空で飛行機が排出するのでは地球の温暖化に与える影響はどのくらい差が有るでしょうか?
天変地異に対する人類の恐怖が温室効果ガスの排出削減に向わせる事になれば良いと思います。
今まで異常に寒い冬から異常に暖かい春へと移行したコロラドの陽気にそんな事を感じる最近です。

 
 

[ 以上 ]
 
 
Copyrighted to: Mike Hagiwara
 
inserted by FC2 system